【千葉市】琉球石灰岩をつかって沖縄リゾートをイメージした癒しの空間
![]() |
南国の風を感じる!青空がとっても似合う白壁と洋風塀瓦
日本最南端の県でもある沖縄は、自然の美しさを感じられたり、独特の時間の流れで一日を過ごすことができます。訪れた方を虜にしてハッピーな気持ちにしてくれる場所なので、リピーターになる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介するエクステリアは、「沖縄で感じた空間を毎日感じていたい!」という方にはおすすめの施工事例です。 |
首里城の城壁にも使われた琉球石灰岩
![]() |
![]() |
美しい色が印象的な門柱には、アイカ工業ジョリパッド「T2023」を使用し、ワイルドランダム仕上げをしています。
![]() | ![]() |
明るく暖かなイメージの笠木は、オンリーワンの「セレ・シエナ」です。ランダムレッドという色が南国の色合いを出しています。
愛知県西三河地方に日本三大瓦の一つ「三州瓦」がありますが、同じ製法で作られているので、日本の風土にぴったり合うんです。
愛知県西三河地方に日本三大瓦の一つ「三州瓦」がありますが、同じ製法で作られているので、日本の風土にぴったり合うんです。
![]() |
門柱を支える部分には、サンゴや貝殻が堆積してできた琉球石灰岩乱形の美しい素材を取り入れています。
琉球石灰岩は、表面に穴が無数に空いていることから、温度も上がりにくい性質ももっているのが特長的です。
琉球石灰岩は、表面に穴が無数に空いていることから、温度も上がりにくい性質ももっているのが特長的です。
![]() |
門柱には小窓をアクセントとしてデザインし、施主様は魔除けや守り神の”シーサー”を置く予定です。この小窓の台にも琉球石灰岩のプレートを使って統一感を出しています。
![]() | ポストと表札はご用意いただいたもので、笠木の色ととっても似合います。 |
![]() |
(ハウスメーカー:一条工務店の「i-smart(アイ・スマート )」)

【四街道市】ウッドデッキと芝庭から始まる開放的なアウトドアライフ

【千葉市】ペットと快適に暮らしたい!愛犬のために考えられた専用ウッドデッキ
ホーム » 施工例 » 【千葉市】琉球石灰岩をつかって沖縄リゾートをイメージした癒しの空間