【市原市】住宅のテイストに合わせたオーバードアと機能門柱ですっきり使いやすくまとめたエクステリア
![]() |
操作性に優れ見通しのよいオーバードアは
電動タイプの跳ね上げ門扉です
敷地のスペースに合わせて設置ができるオーバードア(跳ね上げ門扉)は
最新の住宅テイストに合わせたデザインで、門扉やフェンス、カーポートとの
トータルコーディネートがオススメです。
電動タイプは車に乗ったままで開閉操作が出来ます。
![]() | ![]() |
門扉・機能門柱は、LIXILウィルモダンスリム扉付。オーバードアは、LIXILワイドオーバードアS1型(電動タイプ)を使用。 オーバードアと門扉のカラーはアイボリーホワイト、門柱を柿渋にすることで、全体の印象を引き締め、高級感のある施工に仕上げています。 | オーバードアの開いた状態の様子のパース図です。開閉の動き出しと停止前はスピードを制御する機能があり、扉に人や車が挟まれた場合でも、扉が少し戻りストップする安全設計になっています。 また静音インバーターモーターを採用しているため、駆動音も静かです。 |
![]() | ![]() |
オートミールとコーヒーブラウンの二つの暖かな色のスタンプコンクリートには、コバ立てのレンガの花壇とグリーンスペースが設けてあります。 | 中央の花壇のシンボルツリーはシマトネリコ。車庫土間の抜き目地にはタマリュウを植えています。 |
![]() |

【市原市】フレキシブルなシステムポートと上質デザインのジオーナフェンスで、洋風アプローチにより高級感を

【千葉市】スリムな機能門柱等、空間にフィットするアイテムで「シンプルイズベスト」なエクステリア
ホーム » 施工例 » 【市原市】住宅のテイストに合わせたオーバードアと機能門柱ですっきり使いやすくまとめたエクステリア