目隠し効果のある格子(フェンス)の活用
千葉県東金市でエクステリアやガーデンの提案をしております株式会社ダイカワです。
格子は昔から使われてきましたが、現代でも室内外問わずよく使われているアイテムです。
格子は昔から使われてきましたが、現代でも室内外問わずよく使われているアイテムです。
![]() |
中庭での格子使い方です。
コンクリートの打ちっぱなしに格子を添えると、高級感がでます。
コンクリートの打ちっぱなしに格子を添えると、高級感がでます。
室外で使う場合は、格子を設置するだけでワンランク上のエクステリアになりますし、一部を隠すことで奥行き感を演出できます。
また、目隠しとしてのプライバシーを確保する役割や、心地よい風と光を感じることもできます。
また、目隠しとしてのプライバシーを確保する役割や、心地よい風と光を感じることもできます。
![]() |
インターフォンとの組み合わせではおしゃれです。
ネームプレートをつければオリジナルの表札が出来上がります。
ネームプレートをつければオリジナルの表札が出来上がります。
格子は、適度な抜けがあることから、窮屈にならないお庭に仕上がるんですね。
ライトアップしたときの陰影も見事なんです。
ライトアップしたときの陰影も見事なんです。
![]() |
洋風との組み合わせもおしゃれです。
いろいろなメーカーさんから格子は販売されていますが、今回はタカショーの「千本格子足付ユニット」という目隠しフェンスをご紹介します。
「格子というと和のエクステリアがメインかな?」と思いがちですが、洋風にも合いますので生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
商品紹介のページに掲載していますので、是非ご覧ください。
「格子というと和のエクステリアがメインかな?」と思いがちですが、洋風にも合いますので生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
商品紹介のページに掲載していますので、是非ご覧ください。

可愛い♪カッコいい!ジューシーガーデンの表札やポストを千葉で購入&施工できます

日よけ/雨よけ/省エネ/節電対策 LIXIL 日よけシェード(オーニング)のご紹介
ホーム » スタッフブログ » 目隠し効果のある格子(フェンス)の活用